司書教諭をとろう! いまなら司書教諭の資格がとりやすい?!


学校図書館法が平成10年に次のように一部が改正されました。

「平成15年度から12学級以上の学校に司書教諭を置かなければならない」

司書教諭の資格は、教諭の普通免許状を有し、5科目10単位を取得すると,
とれますが,

科  目 単位数
学校経営と学校図書館
★学校図書館メディアの構成
学習指導と学校図書館
読書と豊かな人間性
情報メディアの活用

経過措置により、平成14年度までなら,
「2年以上良好な成績で司書教諭に相当する職務に従事した
証明を有する者」は,
の4単位,
「4年以上……」ならば,の2単位,
だけで司書教諭の資格がとれます!

以前から取りたかったので,今年はチャンスとばかりに
講習会を受けに行きました!




<講習会はこんな感じ!>

1.二週間は長い!暑い!でも有意義!

  8月に福岡教育大学まで2週間(10日)通いましたが,
  最初の1週間は,エアコンがある教室でしたが,
  後半は,エアコンがない!アチ〜!でした。
  話はおもしろいのですが,暑さとの勝負ですね。
  講習は,朝の9時〜16時まで(90分×4時限)あります。

2.図書館は情報教育の拠点!
  図書館は,「読書センター」であると同時に,「学習情報センター」である。
  ということが印象的でした。

3.教員免状はどこだ?
  願書を出すときに必要なのが,教員免状です。受講生の話を聞いていたら,
  免状が見つからなくて困ったという先生が多かったようです。
  受けようかなと考えている方,教員免状を早めに用意しておいた方がいいです!
 
  
4.講習会に持っていくものは・・・
  ・水筒
  ・うちわ
  ・弁当(小学校の認定講習と一緒になると食堂が混む)
  ・タオル

5.車は厳禁!
  福岡教育大学は受講者用の駐車場がない!!
  また近所に有料駐車場がない!!
  身体的な理由があれば,相談にのってくれますが・・・。
  どうしても車でという方は,「赤間」にいくつか有料駐車場があるので,
  後はバスで行くといいかもしれません。